Blog
高橋みなとの東台湾サーフトリップ 2016年2月21日
- 16.02.23
2月21日(日)
今日は潮目に合わせて9:00出発!
今のところまだ風が吹いていない・・・
漁港のレフトをチェック。今日はここがいいよ〜とアズー。
早速入水♪
潮は引きに向かっていて、徐々にカレントが強くなってきましたが、左側のリーフに沿って波が割れているのでポジションさえ定まれば波をつかむことが出来ます。
いざ乗ってみると、たるいのかと思ったら突然ホレてきたり、難しい波でしたが、パリッとしている波が多い地元・仙台にはない波なので、凄く練習になりました。あ、これが私の苦手分野なんだ:( と、改めて理解。笑
波を読む力と瞬発力が必要です。
漁港レフトの目印はこれ。
正面から見るとサーフボードのオブジェだけれど、実は裏側がシャワーになっています^^
ちなみに黄色いボードの方が水の出がいいですよ。笑
ちなみに、ここのポイントのインサイドは玉石なので、上がる際にはショアブレイクに注意です☝
お昼はローカルフードのビュッフェ。
すぐ近くのお店に行ったら日曜日なので閉まっていて、都蘭という町までちょっとドライブ✌
たくさんのおかずが並ぶ中、自分で好きなものを取ります。
私がチョイスしたのはこちら〜
魚と野菜炒めにしました:)
左上のもやし炒めは、私の母が作る野菜炒めと味が似ていた♪
行きの車内でタピオカの話をしていたら、アズーが帰り道にタピオカ屋さんに寄ってくれました^^
メニューもたくさんありましたが、定番?のミルクティー。
それにしても大きい。笑
これだけでお腹いっぱいになります。笑
帰り道にちょっと上から波チェック。
すごく景色が綺麗でした!
同じアジアの台湾、水も凄く綺麗で、想像していた国と違いました。
もちろん日本に近い部分もあるけれど、人のあたたかさ・景色・文化、いいところがたくさんあります:)
ここから漁港ポイントや、昨日入水した漁港の奥のビーチもチェックできます。
夕方はそのビーチでサーフィン。
潮が上げてきていたので、昨日とは違って手前で割れていましたが、どんな波でもみんなで入ればやっぱり楽しい^^
昨日からご一緒させて頂いている日本からのお客様に感謝です^^
東台湾サーフトリップはこちらから
夜ご飯は海鮮料理!
お店のドアには5surfのステッカーが^^
好きな海鮮を選んだら、その料理が出てきます。
出てきた料理がこちら♡
海鮮チャーハン
海苔としらす?のスープ
海老
イカ
サザエ
などなど、たくさん!
テーブルには赤いビニールがひいてあるので、海老の殻などお皿ではなくテーブルに置くスタイル✌
お店側の片付けは楽チンですね。
どれが美味しいかと聞かれると全部美味しかったので、あえて私が苦手なものを紹介します。笑
こちら、小さいイカです。笑
イカは好きです。ですが、このイカがそのままの姿だと、口に入れるのを躊躇してしまいます。しらすはギリギリセーフです。
美味しいのはわかっているのですが・・・やっぱり無理・・・
その話をブランディにしたら、美味しいのよ〜!と。
“イカの形がそのままだから“と上手く説明できなくて、切ったら食べられるの!と言ったら、切ったらいいじゃない!と返ってきて、まさにその通りすぎて、またも二人で爆笑。
ブランディがアズーにそれを説明したら、アズーは呆れてました。笑
片言の言葉でここまで爆笑できるって凄いと思った夜でした。笑
明日は風も弱く波が良い予想・・・
早めに狙ってみようと思います^^
Related Post
記事カテゴリー
-
-
- SUP
- アフリカ
- ─ ナミビア
- ─ 南アフリカ
- ── ジェフリーズベイ
- アメリカ
- ─ カリフォルニア
- インドネシア
- ─ シメルー島
- ─ スンバワ
- ─ ニアス
- ─ メンタワイ
- オーストラリア
- ─ コーチング
- ─ バイロンベイ・ゴールドコースト
- キャンペーン/スペシャル
- コーチング
- タイ
- ─ プーケット
- パプアニューギニア
- ─ カビエン
- ─ チュピラ
- ─ バニモ
- フィジー
- フィリピン
- ─ コブラリーフ/セメント
- ポンペイ
- モルディブ Maldives
- ─ Nth&Sthマーレ
- ─ アウターアトール
- ─ セントラルアトール
- 中南米
- ─ エルサルバドル
- ── ラスフローレス
- ── ラリベルタ
- ─ カリブ海
- ─ コスタリカ
- ── サウスパシフィック
- ── セントラルパシフィック
- ── ノースパシフィック
- ─ ニカラグア
- ─ ペルー
- ── チカマ
- ─ メキシコ
- ── サリナクルス
- ── バハカリフォルニア
- 体験サーフィン/初めてのサーフィン
- 台湾
- ─ 南台湾
- ─ 台北
- ─ 東台湾
- 波予報/Wave Forecast
-
-
- アメリカ
- ─ カリフォルニア
- インドネシア
- オーストラリア
- ─ コーチング
- ─ バイロンベイ・ゴールドコースト
- タイ
- ─ プーケット
- パプアニューギニア
- ─ カビエン
- ─ チュピラ
- ─ バニモ
- フィジー
- ポンペイ
- モルディブ
- ─ Nth&Sthマーレ
- ─ アウターアトール
- ─ セントラルアトール
- 中南米
- ─ エルサルバドル
- ── ラスフローレス
- ── ラリベルタ
- ─ カリブ海
- ─ コスタリカ
- ── サウスパシフィック
- ── セントラルパシフィック
- ── ノースパシフィック
- ─ ニカラグア
- ─ ペルー
- ── チカマ
- ─ メキシコ
- ── サリナクルス
- ── バハカリフォルニア
- 南アフリカ
- ─ ジェフリーズベイ
- 台湾
- ─ 南台湾
- ─ 台北
- ─ 東台湾
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2022年12月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月